Tuesday, April 14, 2020

「売上3割以上減、本当に不安だよ」17年通った大井町の大衆そば店主が語ったこと(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

 JR大井町駅の北東側の高台に東小路飲食店街がある。戦後の闇市がそのまま商店街となって取り残されたような一帯である。小さなスナック、飲み屋、立ち飲み、中華店、洋食屋などが立ち並ぶ。

【写真】大井町「彩彩」のたぬきそば(450円)、カレーそば(600円)……この記事の写真を見る(全15枚)

 東小路飲食店街は並行して2本走っていて、その北側の入口すぐのところに、2000年頃から営業している小さな大衆そば屋「彩彩」がある。小柄の大将がひっそりと切り盛りしている6席のカウンターの店である。JR大井町駅東口の改札を出て30秒で店につく近さなのだが、なぜか混雑することは少なく、いつも静かに営業している。

「売上は3割以上減、不安だよ」

 先日、久しぶりに伺うと大将が笑顔で、いつもの「いらっしゃ~い」の一声で迎えてくれた。お元気そうでなによりである。しかし、新型コロナの影響を聞くと顔を曇らせた。

「売上は3割以上減少している。ウチは朝のお客さんが多いけど、8時半を過ぎると東小路には人がいなくなるよ。夜も随分閑散としているらしいし、これからが本当に不安だよ」

 過去にない「緊急事態」が続けば、東小路の小さな店が存続できるのか、前例のない状況が日々続いている。なるべく前向きに考えるようにしているそうだ。

月1で通い始めて17年が過ぎた

コロナのことは少し脇に置いて、「彩彩」と自分とのかかわりについて話をしようと思う。初訪したのは2003年頃だった。当時は茹麺使用の店が多い中、生麺を使っていて驚いた記憶がある。出汁は鰹節を中心にしっかりと引いていて、つゆは甘味が少なく濃いめのタイプ。ほぼ月1回は訪問していて、気が付けば17年が経過していた。

 17年も通っているうちに、「彩彩」のことが少しずつわかっていった。

 まず、天ぷらは野菜のかきあげで自家製であった。毎朝作って提供している。カリッと揚がっている。「かきあげそば」(450円)は「彩々」初心者向きのメニューといえる。

カリッカリに揚げた「たぬきそば」

 そして、たぬきも自家製なことがわかった。いわゆる天かすではない。小麦粉を硬めに水で解いて、カリッカリになるまでじっくり揚げて作っている。なので「たぬきそば」(450円)の温かいかけ汁でもなかなかほぐれない。「冷やしたぬきそば」(550円)ではこのたぬきがあられの様な旨さなのだ。

 玉子は「生玉子」(50円)と「味付け玉子」(100円)があることがわかった。冷やし系にはいつも「味付け玉子」を追加していた。ちなみに『冷たいそばやつけそばにはゆで卵が旨い』というのは友人であるチヌ釣りと立ち食いそばの達人、門馬孝太郎氏からの伝授である。

 さらに「彩彩」に通い続けると、「冷やしそば・うどん」を年中食べることができることがわかった。冷やしのつゆは別に作っているわけである。これからの季節は最高の旨さである。

【関連記事】

Let's block ads! (Why?)



"揚げた" - Google ニュース
April 14, 2020 at 09:00AM
https://ift.tt/2yZ9tms

「売上3割以上減、本当に不安だよ」17年通った大井町の大衆そば店主が語ったこと(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
"揚げた" - Google ニュース
https://ift.tt/38ZdWmL
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:

Post a Comment