Friday, November 20, 2020

【ウェビナー開催】魚食の歴史から未来を問う:『魚食の人類史』著者の島泰三、ウミトロンCEO藤原謙が語る「フードイノヴェイションの未来像」第4回 - WIRED.jp

魚食の人類史:出アフリカから日本列島へ』(NHK出版)によると、ホモ・サピエンスの拡散には魚が寄与していたという。生存するための食材として選んだ魚が、飢えだけでなく交通の発展ももたらし、ホモ・サピエンスを繁栄へと導いたのだ。ふだん食を語るうえで、「農耕牧畜」といった括りから外れがちな「魚食」の文明的インパクトを改めて探るべく、『WIRED』日本版の会員サーヴィス「SZメンバーシップ」がお届けするウェビナー「フードイノヴェイションの未来像」第4回では、魚食の過去・現在・未来をテーマに取り上げる。

ゲストは、『魚食の人類史:出アフリカから日本列島へ』の著者である島泰三。そして、水産養殖を「21世紀で最も重要な産業」と位置づけ、海の持続可能な開発と魚の安全・安定供給をテクノロジーで支援するスタートアップのウミトロンCEO藤原謙が登壇する。

世界では人口増加などを背景に水産消費量が増える一方で、水産資源は乱獲による枯渇が懸念されている。こうした現状は人類のこの先の進化にどんな影響をもたらすのか、島の知見から考察する。また、膨らむ魚需要を解決する鍵になりうる養殖が、データによる可視化を通じていかに労働者や海の環境への負荷を軽減できるか、その可能性とありうべき未来をウミトロンの取り組みから探る。

関連記事水産養殖の自動化を目指すウミトロンは、やがて訪れる「タンパク質不足の時代」に挑む

わたしたちの生活様式をあらゆる角度から変容させるパンデミックが魚食文化にもたらす影響についても、今回のウェビナーでは議論する。個人の味の好みに特化した食のパーソナライゼーションを自宅隔離が加速させるといった指摘もあるなか、世界の魚需要と逆行するように日本で課題となる「魚離れ」に歯止めをかける要因となりえるのか、それとも深刻化させる要因となりえるのかを探る。

島泰三|TAIZO SHIMA

1946年生まれ。東京大学理学部人類学教室卒業。日本野生生物研究センター主任研究員、ニホンザルの生息地保護管理調査団主任調査員などを経て、日本アイアイ・ファンド代表。理学博士。アイアイの保護活動への貢献によりマダガスカル国第5等勲位「シュバリエ」を受ける。著書に『親指はなぜ太いのか』『ヒト』(ともに中央公論新社)など。

藤原謙|KEN FUJIWARA

宇宙航空研究開発機構(JAXA)にて人工衛星の研究開発に従事した後、三井物産株式会社にて衛星を活用した農業ベンチャーへの新規事業投資及び事業開発支援を実施。2016年ウミトロンを創業。好きなシーフード料理はアヒバーガーわさびマヨネーズソース。東京工業大学大学院 / 修士 (工学)、University of California, Berkeley / 修士 (MBA)。

申し込みはこちら(Peatix)から。『WIRED』日本版のサブスクリプションサーヴィス「SZメンバーシップ」にすでに登録されている方、これから登録される方は優待の対象となる。

▶︎「SZメンバーシップ」の無料トライアルはこちらから◀︎

ウェビナー「フードイノヴェイションの未来像」第4回
■ テーマ
魚食の歴史から未来を問う:『魚食の人類史』著者の島泰三、ウミトロンCEO藤原謙が語る

■ 日時
11月25日(水)19:00〜21:00
ヴィデオ会議アプリケーション「Zoom」 (ウェビナー形式)で開催。
終了時間は目安となります。

※ みなさまからの質問をチャットでお受けし、回答いたします。

■ 登壇者
Guest:島泰三(日本アイアイ・ファンド代表/理学博士)
Guest:藤原謙(ウミトロン Co-founder/CEO)
Speaker:田中宏隆(シグマクシス Director/Smart Kitchen Summit Japan Organizer)
Moderator:岡田亜希子(シグマクシス Research/Insight Specialist)
Speaker:松島倫明(『WIRED』日本版編集長)

■ 参加費
一般の方:¥4,000(税込)
SZ会員の方:¥2,000(税込)
▶︎無料トライアルはこちら◀︎
月額980円(税別)の『WIRED』日本版のサブスクリプションサーヴィスのSZメンバーシップにお申し込みいただくと、優待価格でのご購入が可能です。現在、1週間の無料トライアルキャンペーンを実施しておりますので、この機会にぜひお試しください。登録完了メールにて、キャンペーンコードをお知らせします。

■お申し込み
▶︎こちら(Peatix)から◀︎

※参加上限(450人)に達した場合はその時点で申し込みを終了させていただきます。あらかじめご了承ください。

※参加方法はPeatixのイヴェント視聴ページ(お申込者限定アクセス)よりご確認ください。

※本ウェビナーのダイジェストは、『WIRED』日本版のサブスクリプションサーヴィスのSZメンバーシップの連載「フードイノヴェイションの未来像」で掲載予定です。

イヴェント主催 『WIRED』日本版/協力 シグマクシス
お問い合わせはmembership@condenast.jpまで。

▶︎「フードイノヴェイションの未来像」とは◀︎

『WIRED』日本版は「人類の食とウェルビーイング」を探求する連載『フードイノヴェイションの未来像』を、食領域のイノヴェイションを手がけるシグマクシスと共にスタートしました。テクノロジーや人類史、哲学やサイエンスなどを多様な切り口から、食が人間にもたらす影響の本質を探る同連載は、各分野からゲストを招いたウェビナーと連動し、わたしたちの身近な食をウェルビーイングの観点から重層的に伝えるシリーズです。

▶︎こんな方におすすめ◀︎

  • 食を通じてウェルビーイングを向上させるためのヒントを得たい方
  • 食領域のイノヴェイションに携わっている産業界の方
  • 地球規模の食の未来と持続可能な環境について考え、活動している方

RELATED ARTICLES

失われた食のつながりは、ガストロフィジクスで取り戻せる──チャールズ・スペンス:フードイノヴェイションの未来像(第2回)

食を巡る人類史に「分解」という視座を──藤原辰史:フードイノヴェイションの未来像(第1回)

水産養殖の自動化を目指すウミトロンは、やがて訪れる「タンパク質不足の時代」に挑む

Let's block ads! (Why?)



"魚" - Google ニュース
November 21, 2020 at 10:00AM
https://ift.tt/39fXGjV

【ウェビナー開催】魚食の歴史から未来を問う:『魚食の人類史』著者の島泰三、ウミトロンCEO藤原謙が語る「フードイノヴェイションの未来像」第4回 - WIRED.jp
"魚" - Google ニュース
https://ift.tt/2Xkxf4q
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:

Post a Comment