Friday, July 31, 2020

心臓が星の形をした怪魚とは?(dancyu) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース

■コリコリ心臓が旨い「ネズミザメ」 正面から見るとネズミに似ているからその名があり、全長は3mに達する。サメの身は一般的にはあまりなじみがない。漁師さんにとっては漁具を壊したり、釣り針にかかった大事な魚を食べたりするので海のギャングというイメージが強いし、我々にとっても映画「ジョーズ」のイメージがあるから、多くの人はなかなか食べる気にはならない。とはいえ延縄漁の副産物としてさまざまなサメが水揚げされ、多くは宮城県の気仙沼市に集められる。なかでもネズミザメはほかのサメより身質がよく、地元では切り身で販売されてほかの多くの魚と同じく、焼き魚や煮魚にされて食卓にのぼる。 ネズミザメを語るとき、気仙沼の人が「もうかのホシ」と呼んで特別に珍重する部位を見逃せない。それはネズミザメの心臓、つまりハツのことだ。刺身にして食べる。鮮やかな朱色が皿に映え、これが、プリップリッのコリコリですこぶるうまい。鶏のハツの刺身に似た歯切れのよさがやけにおもしろく感じる。血なま臭さもさほどない。さっぱりしているけれど、酸味と、ほどよいうま味が溢れる。 「もうかのホシ」の「もうか」とはネズミザメのことであり、「ホシ」とは心臓が星の形をしているからそう呼ばれる。サメは人類が地球上に生まれる遥か前から棲息し、その生命力の強さは昔から伝えられている。そんなサメの心臓を、気仙沼の人たちは大事に食してきた。海のなかで最高位の捕食者として君臨するサメに畏敬の念を抱きながら、心臓のほかの魚にはない心地よい食感とクセのないおいしさを味わってきたのだ。 「もうかのホシ」の刺し身 ① ネズミザメの生の心臓を縦半分に切り分ける。② 流水でもむように洗って血抜きをする。③ 水気をふきとり、硬い血管部分を切り取ってから薄切りにする。④ 酢味噌で食べる。ワサビ醤油でもいい。 --------------- ――解説 「野村祐三」 日本全国の漁師町を精力的に取材して50年。漁師料理に関する経験と知識は右に出る者なし。『旬のうまい魚を知る本』『豪快にっぽん漁師料理』など地魚の著書多数。 --------------- 文:小泉しゃこ イラスト:田渕正敏

Let's block ads! (Why?)



"魚" - Google ニュース
July 31, 2020 at 01:00PM
https://ift.tt/2XgebFs

心臓が星の形をした怪魚とは?(dancyu) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース
"魚" - Google ニュース
https://ift.tt/2Xkxf4q
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

ここは沖縄!? エジプトの魚市場で大興奮 日本では味わえない珍味も - GLOBE+

ナイル川が貫流する首都カイロは、少し郊外に出れば、砂漠が広がる。自動車で砂漠を突っ切る道路をひた走ること約2間、真っ青な紅海に出る。地中海に面した都市アレキサンドアまでは約3時間。かつてはもっと距離感があったことだろう。だから、カイロでは海の魚を使った料理があまり盛んでないのもうなずける。

エジプト人がよく食べる代表的な魚は、現地でブルティーと呼ばれる淡水魚のティラピア。焼いたり、揚げたりして調理するが、淡白な白身でなかなかいける。アラビア語の家庭教師だったエジプト人男性ムハンマドさんは、少年時代にイスラム教の聖典コーランを全文暗記した頭脳の持ち主だが、魚の名前はブルティー以外知らないという。「魚は魚だ。魚レストランでは魚が食べたいと注文するよ」と無頓着。ムハンマドさんが育ったカイロ南方のバムハー村を訪ねて納得した。田園地帯にある村では、鶏が走り回り、水牛やロバ、ヤギが家の近くで飼われていた。出された食事も村で収穫された野菜に牛肉が載ったピラフ。海から遥か離れたこの地では、ナイル川の魚は手に入ったとしても、海の魚を食べる機会はほとんどないはずだ。

カイロにはもちろん、魚レストランがあり、魚屋も氷の上にたくさんの魚を並べている。だが、多くの商店に並ぶのは、目が白濁してお腹がぶよぶよとなった鮮度落ちした魚ばかり。現地の人たちの魚調理法は、焼くか油で揚げるかがメイン。またはオーブン焼きにしたり、煮込んだりしたりして火を通す。もちろん、カリッと揚がった小魚やイカにレモンを絞って食べるのはうまい。

エジプトで食べたタイの焼き物

近年、エジプトでもスシ屋が増え、生魚も手軽に味わえるようになった。高級和食店も出てきて、カイロの夜は以前に比べて華やかだ。富裕層向けの食材店も進出し、冷凍の鮮魚や生食可能なオイスターも手に入る。

だが、やはり何種類もの鮮魚を味わいたい。となると、車を2時間以上も走らせるしかない。国際海運の要衝スエズ運河の入り口に当たる都市スエズの郊外にあるアタカ港に行ってみると、紅海や東アフリカの海域で漁獲された魚が水揚げされ、町の中心部にある市場に並んでいた。カイロでは絶対にお目にかかれないような新鮮な魚が山積みにされており、魚好きの筆者は、極度の興奮状態に陥った。

スエズの市場に並ぶタイやエビ

魚に無頓着なエジプト人が多い中、紅海沿岸に住む人たちは海に面した人々らしい食文化を持っている。市場には、生きたウミガメやロブスター、カニ、シャコ、活エビ、貝の数々。魚介類に対して驚くほど貪欲だ。スエズの緯度は、北緯29度58分と日本で言えば屋久島とほぼ同じ。漁場はスエズの南方海域になる。だから魚は、琉球諸島や伊豆七島、小笠原諸島周辺で漁獲されるような種類と重なる。

本州に住む筆者だが、八丈島に釣りに行ったり、沖縄に観光に行ったりするので、スエズの市場に並ぶ魚は馴染み深いものも多い。ムロアジやフエフキダイ、ブダイ、オキザワラ、グルクマー、スマ、アオリイカ、太刀魚など那覇市の牧志公設市場で売っているような魚が並ぶ。スマは鮮度落ちが早く、漁獲量も少ないため、日本では幻扱い。クロマグロに近い味わいで、さすがに刺身にするのは見極めが必要だが、5キロ以上もある1匹が500円前後と格安だ。

スエズの市場にはナマコも

南方系の魚は、脂の乗りが悪く、淡白な魚が多いのも事実とはいえ、スマやアオリイカ、グルクマーは鮮度が良ければ絶品。グルクマーは、サバとアジを足して2で割ったような見かけ。刺身にしてもいいし、焼いてもほんのりと脂が浮いてくる。このような本州ではなかなか見かけない味覚をエジプトでは意外に手軽に味わえた。住んでいた時には、2カ月に一度は、スエズの市場に買い出しに行くのが習わしだった。

さらに、季節によってはナマコやシャコガイも市場に並ぶ。このオオシャコガイは、沖縄周辺の海域ではほぼ絶滅してしまった、とても貴重な貝。スエズの市場では山積みされて売られていた。シャコガイは光を食べる貝とも言われ、体内に取り込んだ褐虫藻と呼ばれる藻の仲間を住まわせて共生し、何十億もの藻が光合成によって作り出すタンパク質や糖分を食べる。時には貝殻の大きさが2メートル以上、重さ200キロ以上に成長する。こうした貝が生息できるのも、透明度の高い紅海の環境があってこそ。  

シャコ貝を選ぶエジプト人の主婦

このオオシャコガイは、貝好きにはたまらない旨味がある。外套膜といわれる部分はコリコリしていて海のエキスを濃縮したような味わい。それに対して、貝柱は比較的あっさりしているものの、似たような形のホタテよりも味わいは濃い。内臓と外套膜、貝柱を切り刻んで塩辛にして保存できるので、貝殻の大きさが30センチを越すオオシャコガイを数個買い込んだ。基本的に生の魚介類を食べないエジプト人は、このオオシャコガイをスープにして食べるという。私にとっては、なんとも、もったいない話だ。市場には、身が取り除かれたオオシャコガイの貝殻が山積みにされていた。

カイロの和食店の料理人と魚談義していたところ、職人は「紅海は海流が弱く、水温も高いので魚の身が引き締まっておらず、水っぽい。それに比べて地中海は海流もあって魚の身の締まりが違う」と、地中海で水揚げされる魚に太鼓判を押した。確かに、職人が唱える説にも一理あるのかもしれない。が、南方の魚に馴染みのない本州で修行したための偏見ではないかというのが筆者の見方だ。南方にも、うまい魚は数多く存在すると声を大にして言いたい。

エジプト・イスマイリアの市場にはフグも

エジプト南東部の紅海に面したハルガダの魚市場でも、新鮮なタコを見つけて小躍りしたことがある。市場の屋台食堂で料理してもらった。現地の調理法でお任せ料理を頼んだところ、トマト煮込みと唐揚げになって運ばれてきた。火を通す料理で日本人としては少し残念だが、衛生的な観点からは一安心。トマトにたっぷりの青唐辛子とオリーブオイルを加え、オーブンで焼き上げたタコ料理は、タコの旨味いっぱい。肉料理のイメージが強いエジプトでも、海岸沿いの人たちは海産物をよく食べる。

今年初めに移住した三重の山奥は、今年の梅雨明けが遅いこともあって、強い湿気にうんざり。エジプトの太陽が懐かしい。菜園で育てているイタリアン・トマトや唐辛子などの野菜も、どうも勢いがない。そんな野菜だが、旬のアジやスパイスを使って、エジプトでよく食べられている魚のオーブン料理をつくってみた。パンチの利いたスパイス、クミンやターメリック、パプリカ、唐辛子でまぶした魚料理は、長引く梅雨の鬱陶しさを吹き飛ばすような味わいだった。

魚のオーブン焼き「サニーヤ・サマック」の作り方

Let's block ads! (Why?)



"魚" - Google ニュース
August 01, 2020 at 10:05AM
https://ift.tt/3gl7tpj

ここは沖縄!? エジプトの魚市場で大興奮 日本では味わえない珍味も - GLOBE+
"魚" - Google ニュース
https://ift.tt/2Xkxf4q
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

あなたはどちら?ペットボトル入りの水、飲む派? 飲まない派? #水の日(橋本淳司) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース

月1回未満とほとんど飲まない人は42.4%

 あなたはペットボトル入りの水を飲んでいるだろうか? 「飲む派」と「飲まない派」はどちらが多いのだろうか?

 ペットボトル入りの水には「おいしい」「いつでもどこでも買える」「持ち運びが便利」「災害時の備蓄用として大切」などのポジティブイメージがある。その一方で、「ゴミが増える」「価格が高い」「海洋プラスチック汚染につながる」などのネガティブなイメージもある。あなたに響くワードはこのなかにあっただろうか?

 8月1日の「水の日」をまえに、ミツカン水の文化センター「水にかかわる生活意識調査」(東京圏、中京圏、大阪圏の1500人を対象)が、「市販のペットボトル入りの水を飲む頻度」について調査した。

 それが以下のグラフだ。

ミツカン水の文化センター「水にかかわる生活意識調査」より著者が作成
ミツカン水の文化センター「水にかかわる生活意識調査」より著者が作成

 この結果を、週5回以上、週4回から月1回、月1回未満に分類すると以下のようになる。

ミツカン水の文化センター「水にかかわる生活意識調査」より著者が作成
ミツカン水の文化センター「水にかかわる生活意識調査」より著者が作成

 週5回以上ペットボトル入りの水を飲む人が23.6%いる一方で、月1回未満とほとんど飲まない人は42.4%いる。前者は、ペットボトル入りの水を飲むことが習慣になっている人、水道水を飲むことが習慣になっている人とも言えるだろう。

 この調査は3大都市圏の1500人を対象に行われた。都市部でもペットボトル水をほとんど飲まない人が「4割強」いるということだ。

自分の水の習慣は正しいと考える傾向

 さらに「今後、飲む機会は増えそうか」という問いには、全体で7割の人が「変わらない」と答えているのだが、「週5回以上」「月1回未満」の人の意見を比べてみると、おもしろい結果が出た。それが以下のグラフだ。

ミツカン水の文化センター「水にかかわる生活意識調査」より著者が作成
ミツカン水の文化センター「水にかかわる生活意識調査」より著者が作成

 ペットボトル入りの水を「週5回以上」飲む人(ペットボトル入りの水を飲むことが習慣になっている人)の「今後、(ペットボトル入りの水を)飲む機会は増える」「やや増える」を合わせると44.6%となり、半数近くの人が今後の増加を予想している。一方で「減る」「やや減る」の合計は1.9%とわずかだった。

 逆に、ペットボトル入りの水を飲む機会が「月1回未満」の人(水道水を飲むことが習慣になっている人)の「今後、(ペットボトル入りの水を)飲む機会は増える」「やや増える」を合わせると4.2%、「減る」「やや減る」の合計は13.3%となっている。

 それぞれの予想のポイントには10倍程度の開きがあり、驚かされる。

 ペットボトル入りの水を飲む人、飲まない人はそれぞれに、「自分たちの水の習慣は変わらない」、もしくは「今後、自分と同じような水の習慣をもつ人は増えていく」と考えている。

 同じ「飲み水の習慣」をもつ人同士は集まりやすい傾向があり、ペットボトル入りの水を飲む人たちはそのよさを語り合い、飲まない人たちは水道水のよさを語るなどして、自分たちの「飲み水の習慣」への信頼を強化しているのではないか。冒頭に述べたペットボトル入りの水のイメージも、ペットボトル入りの水を飲む人は「おいしい」「便利」などのポジティブな印象を語り、飲まない人は「ゴミになる」「高い」などネガティブな印象を語ると予想する。

 それは水道水への満足度として表れている。同調査では2013年より継続的に、飲み水としての水道水の満足度を10点満点で評価している。全体の平均は6.57ポイントだが、ペットボトル入りの水を「週5回以上」飲む人の水道水の評価が5.97と平均値を上回り、「月1回未満」の人の評価は6.57ポイントと平均値を下回った。

 では、実際ペットボトル入りの水と、水道水とは何が違うのだろうか? それは以下にまとめた。

 Yahoo!ニュース「知ってますか?ペットボトル水と水道水 ーここが同じ!ここが違う!ー」

 多くの人にとって、どんな水を飲むかは日常の習慣になっている。自分の習慣を疑う機会はほとんどないだろうが、8月1日の「水の日」にあらためて考えてみてはいかがだろう。

Let's block ads! (Why?)



"ペット" - Google ニュース
August 01, 2020 at 08:00AM
https://ift.tt/39MB2Oa

あなたはどちら?ペットボトル入りの水、飲む派? 飲まない派? #水の日(橋本淳司) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース
"ペット" - Google ニュース
https://ift.tt/2tAHruJ
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

サーモンがマグロ超え、不動の人気確立:豊洲・銀座のすし店にも浸透 - Nippon.com

一昔前は、江戸前すしで異端扱いだった輸入養殖魚の「サーモン」。女性や子どもから広がった人気は徐々に浸透し、訪日観光客の注文も多いことで、銀座や豊洲市場内でもメニューに加える高級すし店が増えている。

すしネタとして、今やマグロをしのぐほど人気の魚・サーモン。6月中旬に北京の食料品市場で、輸入サーモンをカットしたまな板から新型コロナウイルスが検出されたと報じられ、中国での流通が一時ストップしたが、魚は感染源にはならず根拠がないという説が有力だ。

コロナ禍で思わぬ憂き目にあったが、日本での人気はまったく衰えていない。「国産・天然魚」にこだわりが強かった旧築地市場(中央区)の時代とは打って変わり、新たに日本の台所となった東京・豊洲市場(江東区)ではサーモン人気が浸透してきたほか、中央区・銀座の高級すし店でも新たにメニューに加わるなど、今や不動の人気を確立している。

年齢・性別を問わずノルウェーサーモンが人気という鮮魚専門店「角上魚類」小平店の売り場 写真:筆者提供
年齢・性別を問わずノルウェーサーモンが人気という都内鮮魚専門店の売り場 写真:筆者提供

かつて築地では門前払い

市場内のすし店では、青森県大間産のマグロ大トロや北海道産のバフンウニ、北陸産のノドグロ、九州産のクルマエビなど、選び抜かれた各地の魚介が、職人の巧みな技によって客に提供される。どの店も1人前4000円前後からと安くはないだけに、ほとんどのネタは「国産・天然もの」。卸会社のマグロ競り人をはじめ「魚のプロ」たちも、訪れた産地関係者などを接待するために来店することから、本物志向は当然だ。

そうした市場業者のこだわりから、一昔前までサーモンは今では想像できないほど存在感がなかった。輸入商社「オーシャン貿易」(本社:京都市中京区)によると、15年ほど前に築地市場へサーモンを売り込みに行った際、鮮魚を扱うほとんどの卸会社が消極的で、仕入れを拒まれたという。「輸入・養殖魚は築地で売れない」という固定観念があったようだ。

ところが今では、全ての水産卸が取り扱うようになり「年末などの需要期には、対応できないほど発注が増える」(オーシャン貿易)と明かす。市場関係者は「マグロをはじめとする世界的な水産資源の減少に加え、養殖環境やえさの改良、鮮度保持技術の進歩などにより、サーモンの質的向上が日本への流入のきっかけになった」と言う。

豊洲の人気すし店の職人によると、築地時代はサーモンを扱わかなかった店がメニューに加えたり、以前から扱っていた場合もさらにPRしたりと、料理店の品ぞろえには欠かせないネタになっている。人気店の一つ「岩佐寿し」では、「築地時代、サーモンを握るとは考えもしなかった」(同店職人)といい、かつては客からのリクエストにも応じなかった。ところが、身質が良くなってますます注文が増えたことなどから、ついに今年から握りのほか、丼ぶりもメニューに加えるようになった。

すし店や魚介のどんぶり専門店のほか、市場内の揚げもの店「とんかつ 八千代」でも「サーモンのフライに加えて、豊洲へ来てから刺し身も出すようにした」と人気は急騰。国産・天然志向に風穴を開ける存在となった。

店頭でもサーモンがプッシュされる岩佐寿し 写真:ニッポンドットコム編集部
サーモンを使ったメニューを店頭でも宣伝していた岩佐寿し 写真:ニッポンドットコム編集部

八千代のサーモンの刺し身と生サーモンフライ
八千代のサーモンの刺し身と生サーモンフライ 写真:ニッポンドットコム編集部

外国人や女性からの人気がけん引

おにぎりの具や焼き魚として和食で定番の「サケ」も、英語にすると「サーモン」だが、日本の料理店や鮮魚店では明確に使い分けられている。生食用に養殖したものを「サーモン」と呼び、ほとんどが輸入ものだ。

日本産で最も多く流通するのは新巻きで知られるシロザケ(秋サケ)で、他には弁当の具材によく利用される養殖のギンザケが宮城県で生産される。ロシアや北米から輸入されるベニザケやキングサーモンを含め、天然のサケには寄生虫がいることが多く、加熱調理が原則。一昔前の日本では、「サケ=生で食べてはいけない」ものだったのだ。

日本の食卓では定番の焼きザケ 写真:PIXTA
日本の食卓でおなじみの焼きザケ 写真:PIXTA

脂がたっぷりと乗ったサーモンは、低価格なことも手伝って家族向けの回転ずしで人気に火が付いた。かつて女性や子どもが好む魚種だったが、今や性別・年代を問わず人気が浸透。大手食品会社「マルハニチロ」(本社:江東区豊洲)が実施する「回転寿司に関する消費者実態調査」では、9年連続で「よく食べているネタ」でトップに君臨する。最新の20年3月発表のデータでは、女性からは53.2パーセントと圧倒的な支持を受けており、男性も首位の41.3パーセントで、2位で追うマグロ赤身の36.7パーセントに大差をつけている。

欧米や中国などで普及していることも追い風だった。魚を生食する習慣があまりない訪日観光客が増加する中、インバウンド消費を狙う高級すし店でも海外で馴染みのある生サーモンを無視できなくなった。豊洲市場内のすし店では、コース料理以外の単品注文では「マグロやウニをしのぐほど注文がある」というから驚きだ。

すでに岩佐寿しでも人気メニューとなっているサーモンの握り 写真:ニッポンドットコム編集部
すでに岩佐寿しでも人気メニューとなっているサーモンの握り 写真:ニッポンドットコム編集部

サーモン養殖に好条件=ノルウェー

チリやカナダ産も台頭するが、最も人気があるのはノルウェー産のアトランティックサーモン。同国では産卵から飼育・出荷まで手掛ける「完全養殖」で、「沿岸では冷たい北極圏の海水と温かい湾の水が合流。これにより激しい潮流が生まれて水温が下がり、サーモンの発育に絶好の環境となっている」とノルウェー水産物審議会(NSC)は胸を張る。

中でも北極圏のいけすで養殖し、水揚げ後の加工場から36時間ほどで日本へと空輸されるブランド魚「オーロラサーモン」は、刺し身用として市場で高い評価を得ており、今では高級魚の仲間入りを果たしている。

東京・豊洲市場に入荷したノルウェー産のブランド魚「オーロラサーモン」 写真:筆者提供
東京・豊洲市場に入荷したノルウェー産のブランド魚「オーロラサーモン」 写真:筆者提供

ノルウェー当局の調べによると、日本へのサーモン輸出量は2019年が約3万4000トンで10年前の09年に比べ4割ほど増加。関東などの都市部から、近年は全国各地の料理店や鮮魚店へ広く浸透した。

ノルウェーサーモンは、日本だけでなく、欧米や中国でも大量に消費している。多くが頭や中骨、皮もが取り除いた身だけがパックされて流通。廃棄する「あら」も少なくないため、オーシャン貿易は有効利用に向け、今春からサーモンの皮をさくっと揚げたチップスを発売した。日本のサケではなく、サーモンを原料にしたチップスは国内で珍しく、国連が掲げる「持続可能な開発目標(SDGs)」にもつながると注目されている。

ノルウェーサーモンの皮を有効利用するために、オーシャン貿易が2020年6月から販売を開始した「クリスピーサーモンスキンチップス」 写真:筆者提供
ノルウェーサーモンの皮を有効利用するために、オーシャン貿易が2020年6月から販売を開始した「クリスピーサーモンスキンチップス」 写真:筆者提供

もはや江戸前すしのレギュラー

豊洲のマグロ専門仲卸社長が経営する銀座の名所「GINZA SIX」最上階の高級すし店「つきじ鈴富」でも、「外国人をはじめあまりに注文が多いため、昨年秋からノルウェーサーモンを扱うようになった」と話す。

明治20年に創業、130年余り続く東京・中央区日本橋のすし店「都寿司」の4代目店主で、全国すし商生活衛生同業組合連合会の会長を務める山縣正さんは、「江戸前ずしは国産や天然物へのこだわりが強いが、今は世界中の人たちがすしを食べる時代。天然ものにだけこだわっていたら、魚はいなくなってしまう。ノルウェーサーモンは、身が締まっていて脂が乗っているのにくどくなく、すしにもよく合う。養殖もので供給面でも安定しているため、今後江戸前ずしにとっても欠かせないネタになっていくのではないか」とみている。

ノルウェーでは現在、西岸の河口付近のいけすでサーモンを養殖しているが、「今後は岸から数キロ沖での養殖も視野に入れ、技術開発を進めている」(NSC)という。自然生育環境により近づけることで、さらなる質の向上が期待される。刺し身のほか、ムニエルなど焼きものでもおいしいサーモンは、今後もますます日本で存在感を増すことになりそうだ。

サーモン人気に応えるため、昨年秋から刺し身や握りをメニューに追加したという銀座の高級すし店「つきじ鈴富」 写真:筆者提供
サーモン人気に応えるため、昨年秋から刺し身や握りをメニューに追加したという銀座の高級すし店「つきじ鈴富」 写真:筆者提供

 バナー写真:マグロと並ぶ人気者となったサーモン。岩佐寿しにて(ニッポンドットコム編集部)

Let's block ads! (Why?)



"揚げた" - Google ニュース
August 01, 2020 at 07:00AM
https://ift.tt/3k2FOM0

サーモンがマグロ超え、不動の人気確立:豊洲・銀座のすし店にも浸透 - Nippon.com
"揚げた" - Google ニュース
https://ift.tt/38ZdWmL
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

8月1日は「水の日」 災害時やアウトドアに!ペットボトル簡易蛇口 - ウェザーニュース

「使う時はキャップを緩めます。キャップを緩めると穴から適量の水が出てきますので、手が洗えます。使い終わったら、キャップを閉めれば水は止まります」(警視庁警備部災害対策課)

まさに水道の「蛇口」と同じ働きを、ペットボトル本体とキャップが務めてくれるのです。ペットボトルのふたを緩めると、水面に大気圧(内圧)がかかって水圧に加わり、ペットボトル内部の圧力が外部の大気圧より大きくなって、穴から適量の水が出るようになるのです。

「使用しない時は、穴を上に向けてペットボトルを横にすれば、完全に水漏れを防ぐことができます。簡単にできて、アウトドアなどでも利用できますので、ぜひ試してみてください。

水道水は塩素の効果で雑菌などの繁殖を抑え、常温で3日、冷蔵庫で10日程度(飲用)保存できます。また浄水器を通した水や白湯(さゆ)は塩素の効果が弱まるため、長期保存(飲用)には不向きです。災害時の飲用水は長期保存が可能な市販のもの、生活用水は水道水の汲み置きを利用するなど、備蓄の参考にしてください」(警視庁警備部災害対策課)

水循環基本法では、8月1日から7日までの1週間を、「水の週間」とも定めています。この機会にペットボトルの「簡易蛇口」を試して、水の大切さについて改めて考えてみてはいかがでしょうか。
» ウェザーニュース記事一覧

Let's block ads! (Why?)



"ペット" - Google ニュース
August 01, 2020 at 03:36AM
https://ift.tt/315O45p

8月1日は「水の日」 災害時やアウトドアに!ペットボトル簡易蛇口 - ウェザーニュース
"ペット" - Google ニュース
https://ift.tt/2tAHruJ
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

譲渡会やペットショップで犬猫の需要高まる 休校や在宅ワーク 外出自粛で「動物と触れ合いたい」(上毛新聞) - Yahoo!ニュース

 新型コロナウイルスの影響で、群馬県内で保護された犬や猫の譲渡の申し込みが増えている。ペットショップでも5月以降に来店客が増え、需要が高まっている。休校や在宅ワークなどにより在宅時間が延び、動物と触れ合いたいと飼育を検討する家庭が増えているとみられる。動物愛護団体などが行う譲渡会などではコロナ感染対策を講じた上で希望者の受け入れに取り組んでいる。

◎家で過ごす時間 家族で飼育を考える機会に

 県動物愛護センター(玉村町)は、コロナの影響で3~5月の譲渡会を中止。6月に再開した週1回の譲渡前講習会では、参加者にマスクの着用や検温を求めるなど対策を講じている。同月の譲渡数は犬11頭、猫11匹で例年より多い。杉本治義所長(60)は「ステイホームの影響で、動物と触れ合いたいという希望者が増えたようだ」と話す。

 7月11日の講習会に参加した会社員の中埜明菜さん(35)=榛東村=もその一人。「外出自粛期間中は主にテレワークで、家族で飼育について考える時間の余裕ができた」と説明した。

 前橋市は、譲渡講習会の会場となる保健所で「密」を避けるため、参加数を平日は1日5組から1組、日曜は10組から2組に制限。代わりに平日の回数を月2回から週2回に増やした。担当者によると、講習会の予約は8月までいっぱいだという。

 路面店を中心にペットショップでも犬や猫の飼育を希望する家族連れの来店が目立った。犬の繁殖も手掛けるかるなばーる(同市)によると、6月は例年の約3倍の売り上げがあったという。曽我義幸店長(51)は「1人10万円の特別定額給付金の影響も大きい」と指摘する。

 3月から譲渡会の中止を続けるNPO法人群馬わんにゃんネットワーク(高崎市)は、同法人の会員と希望者が個別に電話やメールで連絡を取り合い、譲渡につなげている。飯田有紀子理事長(58)は「2月以降は希望者が例年に比べ4割ほど増えた」と説明。「今後はオンラインで譲渡会などが開けるといい」としている。

 コロナ禍で犬や猫を受け入れた家庭から、「久しぶりに家族で笑った」などとうれしい声が寄せられるという飯田さん。保護動物の飼育については「それぞれ保護に至った経緯がある。過去や個性に思いをはせて受け入れてほしい」と呼び掛けている。

Let's block ads! (Why?)



"ペット" - Google ニュース
August 01, 2020 at 04:05AM
https://ift.tt/30jIuNM

譲渡会やペットショップで犬猫の需要高まる 休校や在宅ワーク 外出自粛で「動物と触れ合いたい」(上毛新聞) - Yahoo!ニュース
"ペット" - Google ニュース
https://ift.tt/2tAHruJ
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

圧倒的人気はリヴァプールとバルセロナ…インドネシアにおけるJリーグの認知度は?(SOCCER KING) - Yahoo! - Yahoo!ニュース

[サッカーキング アジアサッカー特集号(2019年10月号増刊)掲載] 2012年より本格的にアジア戦略を推進してきたJリーグ。果たして、アジア各国ではどのように情報が展開され、どのくらい浸透してきているのだろうか。インドネシアにおけるJリーグの認知度は、まだまだ高いとは言えないのが現状だ。リーグやクラブが続けている指導者派遣や定期的なクリニックなどの地道な活動が、Jリーグの認知度を高める方法の一つになるのかもしれない。

イニエスタが神戸に加入したインパクトも届いているが……

 インドネシアでJリーグの話題を聞くことは正直ほとんどありません。しかし、それは人気がないわけではなくて、「よく知らない」と言ったほうが正しいのだと思います。  これは大いにインドネシアの特殊性が関係しています。そもそもインドネシアには、日本のおよそ2倍の人が住んでいて、面積では5倍となる国。島国のため物流インフラが分断される地域もあり、この大きな国の多彩な人々に情報を届けるには、スマートフォンが普及するまでは、全国放送を使うくらいしかありませんでした。  かつて「Metro TV」、「MNC」などの地上波テレビ局で放送されたJリーグ中継は、「スカパー!」のアジア進出に合わせて衛星テレビ局の「Waku Waku Japan」に代わり、「DAZN」の配信が中心となった今ではブラウン管から姿を消しました。  ブラウン管テレビはインドネシアではまだ現役。サッカーは、近所のワルン(大衆食堂)のテレビに集まって見るのがインドネシア・スタイルなのです。  選手はなかなかJリーグに移籍しないし、AFCチャンピオンズリーグでもプレーオフより上に行かないから、Jクラブとの対戦もない。もちろん、サッカー関係者やメディアは、近年ジャカルタでプレーしたFC東京やガンバ大阪の名前を覚えています。アンドレス・イニエスタがヴィッセル神戸に加入したインパクトも届いています。ですが、大衆にとってJリーグはまだ遠い存在、そもそも見たことがない存在と言えます。

Let's block ads! (Why?)



"インドネシア" - Google ニュース
July 31, 2020 at 03:00PM
https://ift.tt/2BMFJel

圧倒的人気はリヴァプールとバルセロナ…インドネシアにおけるJリーグの認知度は?(SOCCER KING) - Yahoo! - Yahoo!ニュース
"インドネシア" - Google ニュース
https://ift.tt/2sdqTZk
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

<桜庭ななみ>鶏のから揚げ作って「丸焦げに…」 ステイホームで料理に挑戦 断捨離も(毎日キレイ) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース

 中でもうまく作れたものを聞かれると、鶏のから揚げを挙げ、「うまく作れました」とにっこり。「一人で食べました」と人に振る舞う機会はなかったといい、「2回作って、1回目は失敗したんです。丸焦げになっちゃって……。でも2回目は失敗を生かしてうまくできて、おいしく食べました」と照れ笑いを見せた。

 また「部屋の大掃除をしました。思い出をとっておくタイプだったんですけど、今回思い切って、気持ちを新たにと思い、いろんなものとサヨナラしました」と断捨離も実践。中高生時代の制服や、2009年に放送された主演連続ドラマ「ふたつのスピカ」のオーディションの資料などを整理し、「いろんな思い出がたまっていた。一度、真っ白にして、また新しい思い出を作ろうと思って」と心境を語った。

 ドラマは、英BBCで放送され、大ヒットした「サーティーン/13 誘拐事件ファイル」が原作。13歳の時に行方不明になった少女・相川百合亜(桜庭さん)が、13年後に突如家族の元に帰ってきたことから始まるサスペンス作。13年前、百合亜を誘拐した犯人をお笑いコンビ「オリエンタルラジオ」の藤森慎吾さんが演じ、女優の板谷由夏さんが百合亜の母親・相川麻美を演じる。全4回。

 桜庭さんは今作について「今までに学んだたくさんのことを整理して、自分の思いを全部ぶつけた作品。一歩階段を上がることができていたら」と力を込め、「せりふではなく表情で表現することが新たな挑戦でした。今までは活発な役や明るい役が多かったんですが、今回はミステリアスで謎を秘めたような役。難しかったし、やりがいがありました」と撮影を振り返った。

Let's block ads! (Why?)



"揚げた" - Google ニュース
July 31, 2020 at 06:20PM
https://ift.tt/33fw4Iu

<桜庭ななみ>鶏のから揚げ作って「丸焦げに…」 ステイホームで料理に挑戦 断捨離も(毎日キレイ) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース
"揚げた" - Google ニュース
https://ift.tt/38ZdWmL
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

"ペット" - Google ニュース

南魚沼市の魚野川でアユ釣り男性が死亡(新潟県)(TeNYテレビ新潟) - Yahoo!ニュース

TeNYテレビ新潟

 7月30日、新潟県南魚沼市でアユ釣りをしていた男性が川の中で見つかり、その後、死亡が確認された。警察が死因などを調べている。  死亡が確認されたのは群馬県みどり市に住む金子登さん(74)だ。  警察によると金子さんは南魚沼市五郎丸の魚野川で午前6時過ぎから一人でアユ釣りをしてたという。  午後7時ごろ、金子さんの知り合いでおとりアユを販売する業者が金子さんを探したところ、姿が見えず、午前8時前に消防に通報したという。  警察と消防が捜索したところ、午前9時半頃、川の中で心肺停止状態の金子さんを発見。その後、死亡が確認された。  金子さんはライフジャケットを着用していたというが発見時には脱げていた。  警察は金子さんが亡くなった経緯や死因などを詳しく調べている。

Let's block ads! (Why?)



"魚" - Google ニュース
July 30, 2020 at 06:05PM
https://ift.tt/33jK3gB

南魚沼市の魚野川でアユ釣り男性が死亡(新潟県)(TeNYテレビ新潟) - Yahoo!ニュース
"魚" - Google ニュース
https://ift.tt/2Xkxf4q
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

魚はどこで味を感じてる? キスしたり触れたりしただけで味がわかるス「ギョ」技!〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

 まず最初に、皆さんは魚は味を感じることができると思いますか?  答えはイエスです。魚も味を感じることはできます。魚は、一般的に我々人間が感じることができる五つの味のうち、塩味を除く四つの味を感じることができると言われています。  では、体のどこで味を感じているんでしょうか?  我々人間は、主に舌にある味蕾(みらい)という器官で味を感じていますが、実は魚も同じように味蕾で味を感じています。  ただ我々と違うのは、魚の味蕾は舌ではなく体の別の場所にあるということです。  魚の味蕾があるのは、口の中(といっても舌ではなく、主に口の中全体)のほかに、唇、ひげ、エラなど魚によって様々です。  釣りをする方は経験があると思いますが、ちょんちょんといった小さなアタリがあるのに、合わせてもまったく魚がかからないということがよくあります。これは魚が唇でその餌は食べられるかどうかを味見している際の反応です。  中でも、餌取り名人と言われるカワハギは、唇の味蕾が発達しており、唇の先で餌の味を確認しながらおちょぼ口で少しずつ餌をかじり取ってを食べると言われていますので、彼らを針に掛けるのには、それなりの経験とテクニックが必要です。  また魚ではありませんが、タコは口のまわりの他に吸盤のひとつひとつに約1万個もの味蕾があり、腕を伸ばして触ることで食べられる餌かどうかを確認しています。  余談になりますが、まず味を確認することで、食べられるかどうかを確認するということについては、我々人間も似たようなことをしているように思います。  思い出してみてください。赤ちゃんは何でも口に入れてしまいますよね。あれは、とりあえず口に入れてみて、味や感触から食べられるかどうかを確認する作業とも言われています。  赤ちゃんは、まだ目で食べられるものかどうかを判断することはできません。手などに比べて感覚の発達が早い口でいろんなものを試していると言われています。  とはいえ、手当たり次第に何でも口に入れてしまうので、その年頃の赤ちゃんを持つ親御さんは気が気ではないと思いますが。

Let's block ads! (Why?)



"魚" - Google ニュース
July 29, 2020 at 02:00PM
https://ift.tt/39DKq6A

魚はどこで味を感じてる? キスしたり触れたりしただけで味がわかるス「ギョ」技!〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
"魚" - Google ニュース
https://ift.tt/2Xkxf4q
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

インテリアとして置けるペット用品「シンプルモダンケージ」を新発売:時事ドットコム - 時事通信

[株式会社CITYDOG]

~ お部屋に合わせて自在に変形できる便利なケージ~

アイアン製のスタイリッシュなデザインと充実の機能付きペットケージ
8/31(月)まで発売記念価格にて販売

報道関係各位
2020年07月31日
株式会社CITYDOG

インテリアとして置けるアイアン製ペットケージ
シンプルモダンケージ」を記念価格にて限定発売
~ お部屋に合わせて自在に変形できる便利なケージ~
株式会社CITYDOG(本社:東京都千代田区、代表取締役:筬島香穂里)は、お部屋に馴染むシンプルなデザインと使いやすい機能性を持ち合わせる「シンプルモダンケージ」を2020年07月30日(木)より発売いたします。
【URL】https://item.rakuten.co.jp/4-l-f/lf-c-smcage/ 

シンプルモダンケージの3つの特徴

1.お部屋のインテリアとしても置けるすっきりとしたシンプルなデザイン
2.好みに合わせて自在に変形可能
3.工具不要の簡単組み立てで、どなたでも簡単に設置可能

シンプルモダンケージ誕生の背景
お部屋の邪魔にならず、インテリアとして馴染むデザインにこだわり
アイアン製のシンプルモダンケージが誕生しました。
さらに、中間業者を挟まず直接販売を可能にし、手に取りやすい価格帯を実現。
通常販売価格19,999円
発売記念価格17,000円(2020年8月31日迄)にて販売

シンプルモダンケージの使い方
お部屋に合わせて、スクエア型・サークル型のお好きな形に設置可能。
愛犬スペースとしてご活用いただけます。
広々としたサイズ感で、多頭飼いの方でも安心してご使用いただけます。



シンプルモダンケージ製品概要】
価格:通常販売価格19,999円 発売記念価格17,000円(2020年8月31日迄)
販売店:CITYDOGオンラインストア・CITYDOG楽天市場店
販売ページ:https://item.rakuten.co.jp/4-l-f/lf-c-smcage/

株式会社CITYDOGについて
CITYDOGはシンプルで洗練されたデザインにこだわり
安心してご使用いただける高品質な商品のみをお届け致します。
愛犬との暮らしを自分たちらしく楽しむ感度の高い方々から支持されています。

愛犬との暮らしをより自分たちらしく楽しみたいと思っている
オーナーさまの想いをCITYDOGが形にします。

【会社概要】
会社名:株式会社CITYDOG
所在地:東京都千代田区紀尾井町3-29-2004
代表者:筬島香穂里
設立:2019年10月
事業内容:ペットグッズの製造・販売

【お客様・本リリースに関する報道お問い合わせ先】
CITYDOGカスタマーセンター
TEL:050-5375-9255 (月~金 9:00~18:00)
e-mail:info@citydog.jp

企業プレスリリース詳細へ (2020/07/31-16:16)

Let's block ads! (Why?)



"ペット" - Google ニュース
July 31, 2020 at 02:16PM
https://ift.tt/2XdrczA

インテリアとして置けるペット用品「シンプルモダンケージ」を新発売:時事ドットコム - 時事通信
"ペット" - Google ニュース
https://ift.tt/2tAHruJ
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

ジェトロ、SNI(インドネシア国家規格)のウェビナー開催(インドネシア) | ビジネス短信 - ジェトロ(日本貿易振興機構)

記事に関するお問い合わせ

ジェトロ海外調査企画課
Tel:03-3582-3518
E-mail:j-tanshin@jetro.go.jp

ジェトロ・メンバーズに関するお問い合わせ

ジェトロメンバー・サービスデスク(会員サービス室)

  • フリーダイヤル(平日9時~12時/13時~17時)
    Tel:0120-124-344
  • 通常ダイヤル
    Tel:03-3582-5176 Fax:03-3582-4572
  • E-mail:jmember@jetro.go.jp

Let's block ads! (Why?)



"インドネシア" - Google ニュース
July 31, 2020 at 02:07PM
https://ift.tt/39HEdGR

ジェトロ、SNI(インドネシア国家規格)のウェビナー開催(インドネシア) | ビジネス短信 - ジェトロ(日本貿易振興機構)
"インドネシア" - Google ニュース
https://ift.tt/2sdqTZk
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

ファミマ、ファミチキを揚げた油で走るトラック。燃料の原料に活用 - Impress Watch

ファミチキ(チーズタッカルビ味)

ファミリーマートとユーグレナ社は、ファミリーマート一部店舗の使用済み食用油(廃食油)を原料の一部として活用した「ユーグレナバイオディーゼル燃料」を、ファミリーマートの配送車両に使用する取り組みを開始する。

店舗でファミチキ等を揚げるために使用した食用油を、ユーグレナ社が製造するバイオ燃料の原料の一部として、9月以降再利用していく。使用済み食用油の回収は5月より開始しており、回収量は約300L/月。店舗は鶴見中央4丁目店、横浜神之木町店。

また8月下旬より、横浜市内の配送車両でユーグレナバイオディーゼル燃料を使用開始する。対象は、横浜市内を走る配送車両1台。

取り組み概要

ユーグレナバイオディーゼル燃料は、ユーグレナ(ミドリムシ)などの微細藻類油脂や使用済み食用油を主原料としており、化石由来の軽油を使用している既存のエンジンに適用可能。既存の化石燃料と比べると理論上CO2排出量が少ないという。

なお、ファミリーマートとユーグレナ社は2014年より、共同でユーグレナを配合した食品の商品開発を実施している。

Let's block ads! (Why?)



"揚げた" - Google ニュース
July 31, 2020 at 01:57PM
https://ift.tt/318eRhm

ファミマ、ファミチキを揚げた油で走るトラック。燃料の原料に活用 - Impress Watch
"揚げた" - Google ニュース
https://ift.tt/38ZdWmL
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

オリジン弁当 3個で1000円「ファミ弁」発売、“牛焼肉弁当+若鶏の唐揚げ弁当+タルタルのり弁当orお子さま弁当” - 食品産業新聞社

オリジン弁当 3個で1000円「ファミ弁」発売

オリジン弁当 3個で1000円「ファミ弁」発売

オリジン東秀が展開する弁当・惣菜専門店「キッチンオリジン」「オリジン弁当」は8月1日10時から、弁当3つセットで1000円(以下、すべて税別)の「ファミ弁A」「ファミ弁B」を全店舗で発売する。8月31日24時までの期間限定販売、ただし無くなり次第終了。

「ファミ弁A」は、牛肉がたっぷり入った「牛焼肉弁当」(通常490円)と、オリジン人気の唐揚げが3つ入った「若鶏の唐揚げ(3個)弁当」(390円)に、オリジン一番人気弁当「タルタルのり弁当」(297円)がセットになった商品。通常1177円分を1000円で提供する。

「ファミ弁B」は、「牛焼肉弁当」「若鶏の唐揚げ(3個)弁当」に、いろいろ食べたい子どもにちょうど良い「お子さま弁当」(290円)のセット。通常1170円分を1000円で提供する。

オリジン東秀は、「3つセットでまとめて買うから、どちらのファミ弁もとってもお買い得。オリジンの人気のお弁当セットを囲んで、ご家族皆さまでおうち時間をお過ごしください」としている。

Let's block ads! (Why?)



"揚げた" - Google ニュース
July 31, 2020 at 02:06PM
https://ift.tt/31aAduO

オリジン弁当 3個で1000円「ファミ弁」発売、“牛焼肉弁当+若鶏の唐揚げ弁当+タルタルのり弁当orお子さま弁当” - 食品産業新聞社
"揚げた" - Google ニュース
https://ift.tt/38ZdWmL
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Thursday, July 30, 2020

外食、中食、内食……。言葉はいつ、どこからやってきた?(松浦達也) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース

待ったなしと言っていい。日本のコメの話である。昨年末に農水省が発表した資料を見て「30年先、コメが食べられなくなるのでは」という危機感に襲われた。そしてそれはまったくオーバーな話ではない。

 

人口減を凌駕する主食用米の需要量の激減

深刻なのは、主食用となるコメの需要量減に歯止めがかからないどころか、加速したことだ。例えば1996年には主食用米として944万トンの需要があったのに、たった23年後の2019年には22%減の735万トンにまで落ち込んだ。

グラフを細かく見ると、この数年は年1%以上、10万トンずつ下降している。人口減や高齢化の影響はあるにしても、下降曲線に踊り場がなくなった。底が抜けたと言っていい状態だ。

業界の一部からは「生産量はそこまで減っていない」「需給バランスはそれなりに取れている」という声も聞こえてくる。

だが近年、どの生産地に行っても高齢化などで廃業した小規模コメ農家の田んぼを、現役の農家が引き受けているという話を聞く。「経営継承事業」制度などを利用した都会からの新規就農者もいるが、いずれにしても離農のペースに就農が追いついていない。

農林業センサスによれば、2005~2010年の5年間で農業経営体数は2009から1679に減り(-16.4%)、2010~2015年には1377に減った(-18.0%)。10年で31.5%も農業経営体が減少している。

農地面積ではどうか。まず経営耕地総面積はこんな推移だ。

2005年369万ha

2010年363万ha

2015年345万ha

田んぼに絞るとこう。

2005年208万ha

2010年204万ha

2015年195万ha

農林業センサス

https://www.e-stat.go.jp/dbview?sid=0003278788

https://www.e-stat.go.jp/dbview?sid=0003156123

2010年から2015年の5年間で落ち込みが大きい。しかも、この10年の水稲作付面積を見ると2009年の164万haに対して、10年が経過した後の2019年は158万ha。さほど減っていないように見えるが、ことはそう単純ではない。内訳がまったく違う。

2009年

水田作付面積164万ha

主食用米159万ha

加工用米2.6万ha

飼料用米等1.2万ha

2019年

水田作付面積158万ha

主食用米138万ha(-13%)

加工用米4.7万ha(+81%)

飼料用米等12.4万(+933%)

備蓄米3.3万ha(N/A)

※ 水稲、麦、大豆:「耕地及び作付面積統計」、主食用米:「作物統計」、加工用米、飼料用米等:「新規需要米の取組計画認定状況」、備蓄米:穀物課調べ より

主食用米が10年間で13%減った一方、「飼料用米等」が10倍以上と大幅に増えている。増えた分はもちろん補助金効果だ。2015年から農林水産省は新たな「食料・農業・農村基本計画」において飼料用米の生産拡大を目指し、本格的な助成をスタートさせた。

今年度の2020年産米からはさらに転作を後押し。「戦略作物助成」として麦、大豆、飼料作物に3万5000円/10アール(a)、飼料用米や、米粉用米には収量に応じて5万5000~10万5000円/aの助成がなされる。

そのほか3年以上の出荷販売契約を結ぶ場合、「産地交付金」として飼料用米に10aあたり1万2000円の助成を新設。その他にも「コメの新市場開拓」(輸出及びその他の新規需要米の認定面積に対して2万円/10a)のほか、「畑地化」には10万5000円/10aのほか、生産が安定するまでの5年間に渡り、2万円/10aが交付される。

主食用米の需要減の流れのなかで、飼料米への転換なら農家も余剰の生産力を活用しやすく、自給率向上にもつながるという解釈はできる。ただし国がどれほど本気で「米」を守る気があるのかは疑問符がつく。助成の手厚さを見ても、野菜や果樹などの「高収益作物」への転作を奨励しようというのが、国の本音なのではないかとさえ思えてしまう。

転換作物拡大加算は、主食用米を19年度に比べて減らすことが条件。麦や大豆をはじめ、主食用米以外の転換作物の拡大面積に応じて産地交付金を配分する。19年度は交付対象となる転作の拡大面積を都道府県単位で見ていたが、地域ごとの転作拡大の取り組みが反映されるよう、地域農業再生協議会ごとに算定する。秋だった交付金の配分時期は4月に早める

出典:「水田転作助成を拡充 高収益作物後押し 農水省20年度」(日本農業新聞2020年01月14日付)

分配する単位を小さくして、交付を作付に近い時期に前倒しすれば、転作拡大の取り組みが加速するという思惑が見て取れる。

需要と供給は鶏と卵のような関係にある。ニーズのないところにマーケットは生まれず、マーケットがなければ生産はいずれ立ち行かなくなる。需要も供給も下がっている現状で「需要が減っているから、供給は間に合う」などという悠長なことを、もし本気で言っているならいずれ米穀産業自体が消滅してしまう。

2013年に「和食」がユネスコの無形文化遺産に登録されてから7年。その根幹をなすべき「米」が衰退しようとしている。必要なのは、需給バランスを取ろうなどという小手先の施策ではない。例えば、中長期目標として(国産米のブランディングも含め)、和食というパッケージを文化ごと輸出することを見据える。そのための種まきとして、五輪で日本に押し寄せる外国人観光客に和食の真髄に触れてもらう。

海外進出する「日本の食」と言うと、まず鮨が想起されるだろうが、四谷三丁目の居酒屋で出される、日本最高峰の塩むすび(コメは契約農家の「はえぬき」)だって世界に紹介したい逸品だ。

小手先の施策に走ることなく、危機感を抱きつつも中長期の戦略を練って、短期の施策に落とし込む。種を蒔かずに苗は育たないし、苗の世話をしなければ穂は実らない。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さてここからは当記事にも関わるイベントの告知です。松浦達也が実演、レシピを公開する、実食つき肉イベントを1月31日(金)に開催します。

詳細とお申し込みは以下のリンク(Pass Market)から。第1部はすでに完売のため、第2部「おつまみとお酒のマリアージュ」からの参加をお待ちしております。

松浦達也の「肉好きさん、全員集合!」

画像

Let's block ads! (Why?)



"揚げた" - Google ニュース
July 31, 2020 at 01:13PM
https://ift.tt/3gkPLCo

外食、中食、内食……。言葉はいつ、どこからやってきた?(松浦達也) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース
"揚げた" - Google ニュース
https://ift.tt/38ZdWmL
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

魚の顔ってかわいい! 魚津水族館「魚面展」(北日本新聞) - Yahoo!ニュース

[unable to retrieve full-text content]

魚の顔ってかわいい! 魚津水族館「魚面展」(北日本新聞)  Yahoo!ニュース

"魚" - Google ニュース
July 31, 2020 at 04:50AM
https://ift.tt/3jVW8hJ

魚の顔ってかわいい! 魚津水族館「魚面展」(北日本新聞) - Yahoo!ニュース
"魚" - Google ニュース
https://ift.tt/2Xkxf4q
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

幻の魚『サツキマス』を追う 尺越えアマゴが登場【岐阜・長良川】 - 株式会社週刊つりニュース

近年、岐阜県郡上市・長良川の使者と呼ばれるサツキマスは幻の魚となりつつある。レア魚との再会を求め、6月に長良川中央漁協管内へ釣行した。

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版 APC・松森渉)

TSURINEWS編集部 TSURINEWS編集部

淡水の釣り 渓流釣り

長良川でサツキマス釣り

長良川は、大日ケ岳に源を発する全長160kgの言わずと知れた大河川。伊勢湾に注ぎ込む大河川には、地域ごとにさまざまな漁法が根付いて発達してきた。私が住む上流域の郡上では、「郡上釣り」と呼ばれる伝統的な釣り方が生まれ、アユ、アマゴ、サツキマスで全国に名を馳(は)せている。

しかし近年、長良川の使者と呼ばれるサツキマスは幻の魚となりつつある。平成7年に長良川河口堰(ぜき)が出来て以来、サツキマスの遡上は減少し続け、近年では網漁でも減少、釣りにおいては宝くじ並みの確率でしか釣れなくなった。

サツキマス釣りの魅力

そんななかなか釣れないサツキマスだが、釣り人の姿は絶えない。一度サツキマスに出会った釣り人は、釣り上げたときの感動を忘れないからだ。

私が初めてサツキマスを釣り上げたのは20年くらい前になる。そのころからサツキマスは貴重な存在で、まだ見ぬその魚に恋い焦がれた。

その年はアユもそっちのけでサオを振り続け、ようやく出会えたのが7月半ばだと記憶している。支流.吉田川の島谷エン堤。今でもサツキマスがヒットしたときのことは鮮明に覚えている。喜びのあまり川で「よっしゃー」と叫んでいた。

そして毎年のように5月から6月後半ごろまでは、サツキマスとの再会を求めてサオを振り続けた。再会を果たした年もあれば、再会できない年もあった。近年は再会できない年が続いている。

長良川の状況・タックル

2020年はサツキマス狙いを開始したのが5月下旬。長良川中央漁協管内でサオを出した。今年の5月は渇水続きで、サツキマスの遡上は遅れ気味。関市、美濃市辺りで釣果が上がっていた。私は美濃市辺りを攻めたが無反応。

6月に入り、郡上アユが解禁したあたりで長良川はようやく増水、サツキマスの釣果が郡上でも聞こえ始めた。もちろん釣れた話は片手で数えられるほど。例年なら郡上アユが解禁すればアユを主体に釣りに行くが、今年はなぜかサツキマスを諦められない。

幻の魚『サツキマス』を追う 尺越えアマゴが登場【岐阜・長良川】サツキマスタックル(作図:週刊つりニュース中部版 APC・松森渉)

郡上白鳥で良型アマゴ36.5cm

郡上アユが解禁した翌週、郡上白鳥の越佐エン堤下流でサオを出した。川は50cmほど増水して濁りも入っている。

幻の魚『サツキマス』を追う 尺越えアマゴが登場【岐阜・長良川】郡上白鳥の越佐エン堤下流(提供:週刊つりニュース中部版 APC・松森渉)

まずは手前の流れから探っていく。オモリが軽く感じたので4Bを2個付けにして再度流していくと、3投目に確かな重量感。サオは満月に曲がり、ヒットした獲物は増水した太い流れの流芯へ突進する。二度三度と流芯から引き離し、手前に寄ったところで息を吸わせ、横たわったところでタモ入れ成功。

その体高に思わずビックリ。まるでヘラブナのような体高だ。釣具店で計測すると36.5cm800gだった。サツキマスかと思ったが、パーマークがあったのでアマゴだ。残念だったが、良型のアマゴに出会えてうれしい一日になった。

幻の魚『サツキマス』を追う 尺越えアマゴが登場【岐阜・長良川】体高のあるアマゴ36.5cmに笑顔(提供:週刊つりニュース中部版 APC・松森渉)

サツキマスとの再会を求めて

今年の長良川は、なぜか体高のある幅広アマゴが釣れている。郡上では、この体高のあるアマゴのことを、ホウバの葉に似ていることから「ホウバあまご」とも呼んでいる。

その後も何回かサツキ狙いで釣行したが、出会えるのは良型のアマゴばかり。しかし、サツキマスは必ず長良川にいる。サツキマスを狙えるチャンスは残りわずかだが、再会を求めて長良川でサオを振っていきたい。

幻の魚『サツキマス』を追う 尺越えアマゴが登場【岐阜・長良川】サツキマスを求めて今年もサオを振る(提供:週刊つりニュース中部版 APC・松森渉)

<週刊つりニュース中部版 APC・松森 渉/TSURINEWS編>

▼この釣り場について
郡上漁協
この記事は『週刊つりニュース中部版』2020年7月24日号に掲載された記事を再編集したものになります。

新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言は全国で解除されましたが、外出する際には各自治体の最新情報を確認するなど引き続き感染拡大防止に努めてください。一日も早く、全ての釣り場・船宿に釣り人の笑顔が戻ってくることを、心からお祈りしています。

Let's block ads! (Why?)



"魚" - Google ニュース
July 31, 2020 at 04:00AM
https://ift.tt/2P8AxEq

幻の魚『サツキマス』を追う 尺越えアマゴが登場【岐阜・長良川】 - 株式会社週刊つりニュース
"魚" - Google ニュース
https://ift.tt/2Xkxf4q
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

バリ島、コロナ終息待てずに観光再開 高級リゾートのテレワーク格安プランを提供、ただし国内限定 - Newsweekjapan

<日本同様に観光業の売上が激減した東南アジアのリゾート。見切り発車ともいえる規制緩和だが、果たしてお客は?>

世界的観光地であるインドネシアのバリ島が7月31日から観光客の受け入れを再開する。といってもインドネシアは新型コロナウイルスの感染拡大が止まることを知らず、バリ島のあるバリ州も7月30日現在で感染者3360人、死者48人となっており、観光再開は感染の危険性が低くなっていることが理由では決してない。

バリ島は観光が主要産業で、インドネシアで初のコロナウイルス感染者が確認された3月以来、感染者数の増加に伴い政府が打ち出す各種の社会的、経済的制限に準拠して飲食業、ホテル業は営業停止に追い込まれ、島内各地にあるビーチや観光スポットも閉鎖となって閑古鳥がないていた。

このため経営困難から多くの飲食店、土産物屋などが倒産に追い込まれ、ホテルなどの不動産も破格の安値で売り出される状態に直面。このままでは観光地としてバリの復活は不可能になる、との危機感が日増しに高まっていた。

5月の入国者は36人、昨年48万人の落差

日本貿易振興機構(JETRO)ジャカルタ事務所によると、2020年1月から3月までの経済成長はマイナス7.7%に落ち込み、4月からの海外入国者制限実施に伴い、外国人観光客が激減。5月の海外からの入国者は36人で前年同期の48万3900人と比べれば天と地以上の差となり、島全体が苦境にあえぐ状態に追い込まれていた。

こうした状況にバリ州のワヤン・コステル知事が動きだし、いくつかの条件付きで国内観光客に限定した観光再開に31日から漕ぎ出すことになった。

この間、観光地でありながら各種の厳しい活動制限に反発した長期滞在の外国人らが立ち入り禁止のビーチに繰り出したり、「3密」となるパーティーや交流会が行われて周辺のバリ人住民から苦情が寄せられ、イベントを企画した外国人が国外強制退去処分になった事件も大きく報道された。

ようするにバリ全体がもはやコロナ禍の苦境に耐えられない限界を迎えていたといえる。

それだけに今回の観光再開は国内観光客限定とはいえ、バリ島の観光産業復興への大きな足掛かりとなると各方面から大きな期待が寄せられている。

Let's block ads! (Why?)



"インドネシア" - Google ニュース
July 30, 2020 at 06:10PM
https://ift.tt/30YQfaZ

バリ島、コロナ終息待てずに観光再開 高級リゾートのテレワーク格安プランを提供、ただし国内限定 - Newsweekjapan
"インドネシア" - Google ニュース
https://ift.tt/2sdqTZk
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

「老いた犬や猫を見捨てないで」 身勝手な飼い主に苦しめられるペットたち(PHP Online 衆知) - Yahoo!ニュース

SNSで無数に公開されている犬や猫をはじめとする愛くるしい「ペット動画」。多くのユーザの琴線に触れればたちまち拡散され、動物たちを愛でるコメントで埋め尽くされる。 しかし、動物看護師として病院でペットの哀しい現実と向き合い続けている鈴木聖子さんはこの現状に対して「ペット自身が本当に幸せでしょうか?」と疑問を投げかける。そして、日本で数多くの犬や猫が飼い主の飼育放棄によって保健所に引き取られている現状を訴えている。 本稿では鈴木さんの新著『ペットと幸せに暮らすための「13の質問」』より、無責任な飼い主を生んでしまう背景を指摘した一節を紹介する。 ※本稿は鈴木聖子著『ペットと幸せに暮らすための「13の質問」 未来の飼い主さんが準備しておくべきお金や保険のこと』(インプレス刊)より一部抜粋・編集したものです。

身勝手な飼育による“お金“の問題?

動物看護師として多くの飼い主さんを目にし、ペット飼育におけるあらゆる問題に直面してきましたが、その多くが“お金“に関係することでした。そして、前項でお話した購入時の気軽さに対して、その後の飼育にかかるお金の問題のほうがより深刻です。 例えば、ペットの体調不良で病院に来たにもかかわらず、治療すれば良くなるような場合でも「お金が出せないから治療しない」という飼い主さんがいます。 苦しんでいるペットのために治療を提案しても金銭的な問題で断られ、安価な応急処置だけを済ませてそのまま帰ってしまうことも珍しいことではありません。 もちろん治療の選択は飼い主さんに決定権があるため、病院側から強制することはできません。しかし、そういった飼い主都合の判断によって苦しみ続け、結果的にはそのまま亡くなってしまうペットもいるのです。 こういった金銭的な理由による飼育放棄は、ペットの治療費に多額の費用がかかることや、ペットも人間と同じように(またはそれ以上に)病気や怪我のリスクを抱えていることを理解しきれていなかったことが原因です。 なかには、ペットを多頭飼いしているにも関わらず「お金がない」と言う飼い主もいます。ペットを何匹も飼うのであれば1匹1匹それぞれに同じだけのリスクがあり、病気や怪我の際の費用が何倍にも膨らんでいることを理解しておかなくてはいけません。 多頭飼いに関連して、何匹も一緒に飼育している環境では望まない繁殖が起きてしまうことも多く目にします。 そのなかでも猫は繁殖能力が高く、避妊手術をしていないと気づかぬうちに妊娠してしまっていた、なんてことも……。自身が多頭飼いをしていなくても、屋外を行き来している猫であれば他の野良猫との子を産んでしまう可能性が高いのです。 犬と比べて猫のほうが圧倒的に幼齢で保健所に持ち込まれる比率が高い理由はこのためです。

Let's block ads! (Why?)



"ペット" - Google ニュース
July 31, 2020 at 10:02AM
https://ift.tt/2XaU6Ao

「老いた犬や猫を見捨てないで」 身勝手な飼い主に苦しめられるペットたち(PHP Online 衆知) - Yahoo!ニュース
"ペット" - Google ニュース
https://ift.tt/2tAHruJ
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

ペット保険「PS保険」ペットの種類別に見る飼い主の世代の傾向。猫の飼育率が最も高いのはどの世代? - PR TIMES

【集計概要】
当社のペット保険「PS保険」被保険者さまを対象とし、被保険動物(小型犬、中型犬、大型犬と猫)の数を集計、20代以下から70代以上の年代別にそれらの割合をまとめました。
  • どの年代も小型犬を飼う割合が全体の半数以上
  • 年代が上がるにつれて、小型犬および中型犬の飼育率が増加する
  • 猫の飼育率は、若年層が高く、中高年にしたがって減少傾向
  • 60代、70代以上は、中型犬の飼育率が上昇
※小型犬、中型犬、大型犬の分類については、PS保険の品種分類に準じます

【集計結果】

年代別に種別割合を比較する棒グラフ年代別に種別割合を比較する棒グラフ

■小型犬の飼い主の年代割合
小型犬は、すべての年代で飼育率が高く、半数を超え、小型犬の飼育率が最も多い70代以上は、70%に迫る割合でした。

ペットメディカルサポートのペット保険「PS保険」の被保険者さまを対象にまとめた人気の小型犬として、トイ・プードル、チワワ、ミニチュア・ダックスフントが挙げられます。小型犬の飼育率が高い理由は、中型犬や大型犬と比べて、広い家や庭でなくても飼育しやすいことが理由として考えられます。

■中型犬の飼い主の年代割合
中型犬の飼い主で最も多い年代は、60代、続いて、70代以上という結果となりました。また、全年代別に見て、若年層よりも中高年にしたがって、飼育率が高くなっています。

当社のペット保険の被保険者さまを対象とした飼育個数上位の中型犬種として、柴犬、フレンチ・ブルドッグ、シェットランド・シープドッグが挙げられます。中型犬に分類されているフレンチ・ブルドッグなどの短頭種や柴犬は根強い人気がありますが犬種ごとにかかりやすい疾患があり、しつけは小型犬より難しい傾向があります。

中型犬は飼育にあたって注意することが小型犬に比べて多いため、比較的時間に余裕のある60代、70代以上の飼育率が高いと考えられます。

 
■大型犬の飼い主の年代割合
大型犬の飼育率の最も多い年代は、中型犬同様に60代で、続いて70代以上でした。

当社に加入している大型犬で人気の犬種として、ゴールデン・レトリーバー、ラブラドール・レトリーバー、バーニーズ・マウンテン・ドッグが挙げられます。大型犬は、小型犬や中型犬と比べて体格が大きい分、食事代や動物病院の診療費を始めとする飼育費が多くかかり、広い飼育スペースも必要になります。また、大型犬を飼育できるマンションは少ないため、多くは戸建てでの飼育になります。

これらに加えて大型犬は、運動量についても小型犬に比べて長い時間の散歩が必要になります。また、力が強いため、いざというときに制御できるよう、子犬の時にしっかりとしたしつけを行う必要があります。

大型犬を飼育するのは、時間、お金、手間がかかるため、中型犬と同様にそれらに余裕のある60代、の飼育率が高いと考えられます。

■猫の飼い主の年代割合
猫の飼育割合が最も高い年代は、20代以下でした。また、年齢が30代、40代と上がるにつれ、猫の飼育率が下がるという結果となりました。また、20代以下の猫の飼育割合は、60代、70代以上の倍近くにもなります。
猫は犬と比較してひとり暮らしでも飼育しやすいのが特徴です。また、猫の飼育にかかわる費用は一般的に犬ほどかからず、ペット保険の保険料も安いです。

さらに、猫は室内飼育が基本となるため、犬のように散歩の必要がありません。犬は走り回る横の広さを必要としますが、猫の運動は縦の広さを必要とします。そのため、家の中にキャットタワーがあれば十分運動が可能です。このように、猫は環境やレイアウトさえ整えれば、犬よりも狭い部屋でも飼育することができます。

 今回の集計で、年代がそのまま犬派、猫派と呼ばれる傾向を指し示すものとは考えられませんが、興味深い結果を得ることができました。

犬や猫は、種類によって適切な飼育環境が異なり、性質も違いがあります。これらペットを迎え入れる前に、自分の環境に合っているかをしっかりと確認しましょう。

また、犬や猫の飼育には、お金も世話をする時間もかかります。加えて、ペットの寿命は、獣医療やフードの発達などによって延びており、老後を迎えると人間と同様に介護が必要になります。ペットを飼う際は、その場の勢いだけではなく終生飼養を考え、責任をもって飼いましょう。

 【集計概要】
集計対象:2020年3月31日時点で、当社のペット保険「PS保険」の被保険者さま
集計人数:101,691名
集計方法:「PS保険」保有契約データから集計
※各グラフの構成比は小数点以下第1位を四捨五入しているため、合計しても必ずしも100とはならない。

【会社概要】
商号   : ペットメディカルサポート株式会社
代表者  : 代表取締役社長 米満 明仁
所在地  : 〒107-0052 東京都港区赤坂8-4-14 青山タワープレイス2階
営業開始日: 2008年5月2日
事業内容 : 少額短期保険業(登録番号 関東財務局長(少額短期保険)第24号)
資本金  : 3億3,275万円(令和2年3月時点)
URL   :https://pshoken.co.jp/

Let's block ads! (Why?)



"ペット" - Google ニュース
July 31, 2020 at 08:30AM
https://ift.tt/33iA4I2

ペット保険「PS保険」ペットの種類別に見る飼い主の世代の傾向。猫の飼育率が最も高いのはどの世代? - PR TIMES
"ペット" - Google ニュース
https://ift.tt/2tAHruJ
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

魚の顔ってかわいい! 魚津水族館「魚面展」(北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ) - Yahoo!ニュース

[unable to retrieve full-text content]

魚の顔ってかわいい! 魚津水族館「魚面展」(北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ)  Yahoo!ニュース

"魚" - Google ニュース
July 31, 2020 at 07:08AM
https://ift.tt/39LNT31

魚の顔ってかわいい! 魚津水族館「魚面展」(北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ) - Yahoo!ニュース
"魚" - Google ニュース
https://ift.tt/2Xkxf4q
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

ペットのフンを3秒で処理。臭わないトイレトレー 『POOPOUT (プープアウト)』 - Engadget 日本版

GREENFUNDING

GREEN FUNDINGでこのプロジェクトを支援する

大切なペットの排泄物でお悩みではないですか?

私たちを癒してくれるペット。大切な家族の一員ですが、ちょっと大変なのが排泄物。ペットの排泄物にこんなお悩みはありませんか?

□ペットシーツは交換に手間と時間がかかる
臭いがすごく、ご近所迷惑にもなってしまう
□ペットトイレの掃除は手で行うので衛生面が気になる
□雨が降ったり、仕事で遅くなったり…トイレのためのお散歩ができない

などなど…ペットの排泄物に関する悩みは数え切れませんよね。そんな飼い主の皆様の悩みを解決してくれるアイテムができました。それが…ペット用トイレトレー「POOPOUT (プープアウト)」です!

POOPOUTは、たった3秒で手を汚さずに排泄物が処理できるペット用のトイレトレー。

排泄物を簡単に密封できます。密閉した排泄物は長時間匂いが漏れることなく、衛生的に処理可能な特許取得のデザインです。さらに、特別に開発された脱脂綿シートによる高い吸収力で水分を逃さず、ワックス製の膜でぴったりと覆うことで滲み出すことがありません。

「トイレトレーから漏れて掃除が大変」「床に匂いがついて不快」

と言ったこともなく、安心してご利用いただけます。今までは「正直面倒くさい」「ペットはかわいいのに大変すぎる」と、悩みの種だったペットの排泄物処理問題。

便利に簡単に処理して、余った時間は大切なペットとの時間にしませんか?
 

POOPOUTは、動物をこよなく愛する仲間たちが集まっている、インタラクティブ装置の設計者が開発した商品です。

インタラクティブ装置の設計というのは、使用者の視点から操作の行為を考え直し、最も便利な動作に合わせる装置をデザインするという手法。

つまり、飼い主の使いやすさを重視して作られたということなんです。

1. カバーを開ける

2. 使用済みのシーツを引き出す

3. カバーを閉じる

4. シーツをカットする

…と、とにかく簡単な4ステップ操作で完了!お子様でも安心してお使いいただけます。

素手で処理することもないので、とても衛生的。こんなペットトイレトレー、他にありませんよね?

POOPOUTトイレトレーの専用ペットシーツは、独自開発の脱脂綿を採用。

これをPOOPOUTの操作によってワックス製の膜がぴったりと覆います。


さらに、特許取得の密封設計で長期間臭いが漏れることがなく、1~2カ月は異臭もなし!

(*台湾にて特許取得済み、日本国内は特許出願中) 

万が一捨てるのを忘れていても安心ですね。

密封後、排泄物がこぼれ落ちたり、滲み出たりする心配はありませんので、例えばペットの健康状態を見てもらうため、そのまま動物病院に持っていくこともできるのでとても便利。

特に夏場はすぐに悪臭を放ち、ご近所トラブルにもなりがち。飼い主とペットの環境を衛生的に保ちます。

POOPOUTは、便利で衛生的に使用できる設計がされています。その9つを紹介します。

1. 伸縮自在: 愛犬とおうちの広さに応じて使える

必要に応じてプレートの数を増減し、サイズ調整できます。

プレートのサイズは1枚15㎝×40cmで、排泄場所の範囲は30、45、60cmの3サイズに伸縮可能。プレートを適切な長さに取り外すだけなので、調整もとても簡単です。

ですから、愛犬・愛猫だけでなくウサギやオウムなど、大切なペットのサイズとおうちの広さに応じて使っていただけます!

2. 対称的なデザイン:どの向きでも設置しやすい

ペットが慣れた場所でトイレができるよう、POOPOUTは対称的なデザインを用いました。ひっくり返しても同じ外見なので、向きを変えてしまってもペットが迷うことがありません!

飼い主さんは、ペットのトイレの習慣に合わせて調整するだけでOK。シーツを無駄にすることもないので経済的ですね。

3. 軽量で簡単移動可能ならくらくキャスター

トレーの重さは約6~7kgととても軽量。平置きの状態では床に接触していませんが、ペットシーツ側の底に小さなキャスターが付いているので、片側を持ち上げればトレーを楽に移動させることができます。
 

お掃除などで、場所移動したいときもとても便利です。

4. 撥水仕様のパネル

洗浄しやすく、水分が残りません。ペットが足を上げて排尿しても、おしっこは直接シーツに流れます。もちろん水で洗浄が可能です!

5. 安心のエラー防止構造

シーツを守るカバー付属で、ペットがシーツを引っかいて破る心配もありません。カバーの開け閉めを忘れないように設計されていて安心です。

6. 安全設計のスライドカッター

スライダー下の隙間はわずか3mm。丸刃に触れることがなく安全です。
お子様が誤って指を入れてしまった!ということもなく安心!

カバーを開けて丸刃を交換する際も、内部には刃の側面を覆うガードがあり、交換時に手を切る心配もありません。

7. 高弾力・防水ローラー

弾力性の高いソフトローラーで、フィルムとシートを密着させます。
ローラー本体は水分を吸収せず洗浄可能なので、汚れが気になるときも安心。

8. シーツ装着ガイド

POOPOUT清潔トイレトレーには、シーツ装着のためのガイドマークがついています。
シーツの装着・交換時は、このマークに位置を合わせればOK。「シーツの向きはあってるのかな?」と心配することなく簡単に交換できます。

9. 漏れ防止溝

両サイドのアルミ枠にはおしっこを下層に導くガイドエッジと、超過分を貯められるガイド溝を備え付けています。
おしっこの量が多すぎたり場所がずれたりしても、床に漏れることはありません。プレートの取り外しに工具は不要。思いついたときに、すぐお掃除できます。

❶ カバーを開ける ❷シーツを引き出す ❸ カバーを閉める ❹ スライドカッターでカット

あとはそのまま捨てるだけです!

使い方について細かく説明する動画も用意しています!

動画① 使い初めに

動画② シーツのセット

動画③ 処理方法

動画④ カゴのセット

■残業続きで愛犬の散歩に行けず、排泄物をおうちで衛生的に処理したい会社員に
排泄物の処理が面倒で、誰が後始末するか、押し付け合いのけんかが絶えないご家庭に
■排泄物の臭いを何とかして生活のクオリティを高めたい
排泄物が原因でご近所とトラブルにもなっている愛犬家の方

この忙しい時代、皆さん様々な役割を担いながら、おうちでは最愛のペットの面倒も見なくてはいけません。衛生的で清潔な、居心地よい室内環境を共有するには、「決まった場所でトイレ」させることがどうしても必要です。

1週目-ペットシーツを置く
ワンちゃんがこれまで使っていたペットシーツをPOOPOUTの上に置き、すぐに関連付けできるようにしてあげます。

2週目-リードで導く
ワンちゃんがトイレに行きたくなったら、POOPOUTに連れて行きます。トイレに成功したらたくさんほめてあげましょう。

3週目-辛抱強く導く
飼い主が気長に導いてあげれば、ワンちゃんは自分からPOOPOUTでできるようになります。

毎日忙しい現代人の皆様。

心も体もヘトヘトなのに、汚物処理しなきゃならないのは億劫ですよね。
POOPOUTがあれば、あなたとペットの生活がもっと楽しくなります!

他にはないとても便利なトイレトレーです。

POOPOUTトイレトレー (本体) 

  • 商品サイズ / 100cm×53cm×19cm (最長)

  • 重量 / 6~7kg

  • カラー / ブルー、ピンク、グレー

  • 生産国/タイ

  • 付属/

    • ペット用トイレ本体×1

    • 敷きパネル×4

    • トイレシート×1

    • フィルム×1

    • スリーブ×4

    • シリコンピン×8

    • 六角レンチ×1

POOPOUT専用ケージ (オプション)

お客様のお好みで自由にかごの設置も可能です!

  • 商品サイズ / 63cm×43cm×51cm

  • 重量 / 3~4kg

《POOPOUT》は動物をこよなく愛する仲間たちが集まっているチームです。創始者の「林利燊」は、インタラクティブ装置の設計者であり、動物を愛する男でもあります。彼はこれまでの人生の中で様々な種類のペットを数多く飼い、世話をしてきました。だから、現代人がいくつもの役割を担いながら、家ではペットという我が子の世話もしなければならないのがどんなに大変なことか、よく知っています。そこで、インタラクティブに関する十年以上の経験を活かしPOOPOUTトイレトレーを開発したのです!

私たちは3年の時間を費やし、《POOPOUT3秒できれいトイレトレー》の開発に成功しました。水も電気も不要、たった3秒で簡単に素早くペットの排泄物を処理することができます。ペットのためにきれいで快適な環境を保つことができるだけでなく、あなたも時間と気力がもっと節約でき、その分愛するペットの相手をすることができます。

将来的には、水資源が乏しく、衛生条件が劣る地域でこの製品を広め、長期ケアの分野や排泄物リサイクルの面で全く新しい形のライフスタイルを確立するための手助けをしたいと思っています。ペットたちがよりよい生活を送れるようにするだけでなく、世の中が、さまざまな動物から出される排泄物をもっとやさしいまなざしで見つめ、またそこに新しい価値を見出すことができるようになればと願います!

Q1. 専用の密封ペットシーツ 1ロールの長さは?

POOPOUT「専用密封ペットシーツ」は約18~20mです。主に飼い主さまの使用量にもよりますが、消耗品1セットで約1~2カ月間使用できます!

Q2. 今後、消耗品はどこで購入することができますか?

プロジェクト終了後、こちらのページから引き続き消耗品を購入いただけます。アマゾンなど大手オンラインショッピングサイトでも販売いたします。

Q3. トイレトレーが小さすぎて、大型犬は使えない?

POOPOUT内側の大きさは60cm X 40cmです。大型犬でも決まった場所で排泄するよう教えることができれば、また体の向きをスムーズに変えられる広さであればご使用いただけます。いつもお使いになっているペットシートの大きさを参考になさるとよいですよ! :)

Q4. ネコには使えないのでは?

ネコちゃんが猫砂を使うのは天性であり、私たちはそれを変えることはお勧めいたしません。ただし、赤ちゃんネコやお年寄りネコで、必要な場合は、飼い主さまのおそうじが簡単になりますよ。

Q5. うんちを便器に流さないばかりか、封をしてとっておくのは何故?

POOPOUTはペットの排泄物をしっかり密封しますが、それはうんちだけではありません。一般的なペットシーツはおしっこを吸収した後、便器に入れることはできませんし、ゴミ箱に捨てる場合も、すぐに処理しても悪臭が発生することがあります。POOPOUTなら排泄物が滲み出すこともなく、臭いの問題もありません。これが最大の長所なのです。ご質問にある「封をしてとっておいた」ものは、ペットの健康に不安を感じた時、動物病院に持っていけば、診断の根拠にすることができます。

Q6. ペットのうんちに高さがある場合はどうすればよいですか?

うんちの高さが8cm以内なら問題なく、安心してご使用いただけます。8cmを越えてしまった場合、ティッシュペーパーを使って軽く均していただければ大丈夫です。

Q7. POOPOUTトイレトレーのおそうじはどのようにすればよいですか?水で洗えますか?

POOPOUTトイレトレーには、おそうじのしやすさを考えて選んだ防水素材が使われています。「専用密封ペットシーツ」を外せば、まるごと水で洗うことができます。

Q8. 消耗品はエコではないのでは?

POOPOUTはペットを愛し、地球も愛しています。POOPOUT専用の清潔ペットシーツ(上・下層)の材質はすべて無毒性で、一般的な可燃ごみに属しています。燃やしてもダイオキシンやその他の有害物質は発生せず、環境への負荷はごく小さいものとなっています。生理用ナプキンやおむつよりも環境にやさしいので安心してご使用ください!また私たちはもっと環境にやさしい材質の開発にも意欲的で、環境保全への更なる貢献に取り組んでいます。

Q9. うさぎは脚を尿やけすることがありますが、使えますか?

POOPOUT開発・誕生のルーツはうさぎのBinbinで、チームはうさぎの習性をよく知っています。ご質問にあるようにうさぎのおしっこには侵襲性があり、開発者は最初からこの問題を注視してきました。だからPOOPOUT専用ペットシーツ開発時は、特に吸水効果に重きを置き、何度も改良を加えてきました。最終的に、つまり現在発売中のペットシーツのおしっこ吸収効果は強力で、飼い主さまが排泄物をそのたびに処理することができなくても、最大限さらさらな状態を保ち、うさぎがおしっこに触れて尿やけすることがないようにしています。ご主人さまが1日中ご不在の場合も安心です。

Q10. トイレの後、おしっこを踏んでしまうのでは?

専用の密封ペットシーツの吸水力は超強力で、おしっこしたらすぐに吸収します。合わせてご主人さまが3秒で処理すれば、ペットの脚は清潔でさっぱりしたままですよ。

Q11. おしっこはどのくらい溜められますか?家を1日不在にしても大丈夫ですか?

専用ペットシーツは約600㏄吸水可能です!1日中外出しても問題ありません!

Q12. ペットが咬んだらすぐにボロボロになりませんか?

滑らかで、堅い材質を使っているので簡単に咬むことはできません。デザインにおいても、ペットが力を加えられない特別な角度の曲面を持たせています。是非これからも私たちにご注目ください。間もなく、プロのペットトレーナーによるしつけ動画も公開いたします。各種ペットの飼い主さまに、それぞれの正しい使い方をお伝えする内容にもなっています。

Let's block ads! (Why?)



"ペット" - Google ニュース
July 31, 2020 at 07:15AM
https://ift.tt/310O1Yw

ペットのフンを3秒で処理。臭わないトイレトレー 『POOPOUT (プープアウト)』 - Engadget 日本版
"ペット" - Google ニュース
https://ift.tt/2tAHruJ
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update