Saturday, July 11, 2020

冷やしグルメはなぜウマい 唐揚げ・おでん・焼きいも|グルメクラブ|NIKKEI STYLE - 日本経済新聞

昨今の「おうち時間」の増加に伴い、ちょっと変わったお取り寄せとして冷やしグルメを楽しむ人が増えている。冷やしメニューとしては冷やし中華や冷製パスタなどが定番であるが、本来アツアツがおいしいと思われてきた意外なメニューにまで「冷やし」バージョンは広がっている。今回は、「鶏の唐揚げ」や「焼きいも」「おでん」など、今注目の人気冷やしグルメを紹介する。

鶏の唐揚げといえば、揚げたてアツアツをほお張ると、軟らかい肉からジューシーな肉汁が口の中に広がる……、そんなイメージではないだろうか。ところが、凍ったまま、あるいは自然解凍して冷たいまま食べるカリカリ食感の鶏の唐揚げが福岡グルメとして今、話題になっている。

「マスコミに採り上げられて、ここ数年で有名になりましたが、これを販売し始めたのは1981年。約40年前から作っているんですよ」と語るのは、冷やして食べる鶏の唐揚げ「努努鶏(ゆめゆめどり)」を製造販売する鳥一番フードサービス(福岡市)社長の浜部義隆さん。

「弊社は鶏専門店として50年以上の歴史があり、最初はスーパーやデパ地下などで焼き鶏や唐揚げを売っていました。でも、同じフロアには違うお店が同じような見た目で同じような値段の唐揚げを売っていて、どうしても競争になってしまう。競争にならず、鶏専門店としてブランドを確立するにはどうしたらいいか。そのためにはよその店と真逆のことをやろうと考えたのです」

通常、鶏の唐揚げを作るときには、鶏肉に下味をつけ、160度の油で3~4分揚げる。こうすることで、アツアツで軟らかくジューシーな唐揚げになる。

「うちでは下味をつけずに190度の高温で20分以上揚げてから、スパイス入りの甘辛タレをまぶします。その後、マイナス25度の大型冷凍庫で30分以上急速冷凍します。タレは冷凍庫に入れても凍らない特別なものを使っています」

こうして一般的な唐揚げとは正反対の、アツアツではなくヒンヤリ、やわらかくジューシーではなくサクサクカリカリのから揚げができあがる。温度や食感だけではなく、用途も普通の唐揚げとはまったく異なるという。

「普通の唐揚げは食卓のメインのおかずになりますが、『努努鶏』はビールのおつまみとして、また、手みやげとして買われていく方が圧倒的に多いです。『電子レンジで温めてはいけない』『冷たいまま食べる』など、差し上げるときに説明が必要なので、そこで話が盛り上がるようです」

最適のコミュニケーションツールとしてお土産をもらった側が今度はあげる側に。「最初の3年間はまったく売れなかった」という冷やし唐揚げはこうして徐々に知られていった。福岡空港の売店やオンラインショップなどで手に入る。

Let's block ads! (Why?)



"揚げた" - Google ニュース
July 12, 2020 at 01:00AM
https://ift.tt/3fkZkAP

冷やしグルメはなぜウマい 唐揚げ・おでん・焼きいも|グルメクラブ|NIKKEI STYLE - 日本経済新聞
"揚げた" - Google ニュース
https://ift.tt/38ZdWmL
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:

Post a Comment