いわき市久之浜町に二月、地元で水揚げされた魚の魅力を子どもたちに発信する施設が誕生する。地元企業三社が協力し、漁業でまちの活性化を後押しする。クラウドファンディングを通じて運営費などを募っている。
◇ ◇
東日本大震災と東京電力福島第一原発事故後、漁業の操業規模が縮小された。地元で、どのような魚が取れているのか知らない子どもが多いという。漁師の高齢化が進み、「本操業が始まった時に担い手はいるのか」と不安を漏らす声もある。魚に触れてもらい、次世代の漁師確保、風評払拭(ふっしょく)につなげる。
施設は合同会社はまから、いちい水産、福やの三社が運営する。「おさかなひろば はま水」と名付け、同市久之浜町のはま風きららの一角にオープンする。魚の加工・直売、食堂などの各スペースを設ける。加工・直売スペースにはカレイやメヒカリなど、年間で水揚げされる約百種類の水産物を並べる。加工場は誰でも見学でき、売り場近くには市場の様子などを流すモニターを設置する。
はまからの榊裕美さん(27)は「施設の誕生をきっかけに、久之浜の漁業をもっと盛り上げたい」と話している。
三十一日まで、クラウドファンディングで資金を募る。目標金額は三百万円。金額に応じて常磐ものセットなどの返礼品が贈られる。URLはhttps://readyfor.jp/projects/hamakara
【関連記事】
"魚" - Google ニュース
January 14, 2020 at 08:07AM
https://ift.tt/2FSqXkF
久之浜の魚知って 2月に施設誕生 子どもにも魅力発信(福島民報) - Yahoo!ニュース
"魚" - Google ニュース
https://ift.tt/2Xkxf4q
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
No comments:
Post a Comment