Sunday, February 9, 2020

大事なペットと一緒に逃げると起きること 災害時の同行避難、飼い主と自治体が直面する課題(47NEWS) - Yahoo!ニュース

 ペットを家族同然と考える飼い主が増えている。そして、災害時には一緒に逃げる「同行避難」を求める人が増えてきた。しかし、避難所には犬や猫が苦手な人もいる。屋内に持ち込めないことが多いのが現状だ。2019年10月の台風19号では、同行避難するか判断に迷うケースが目立った。大事なペットを一緒に避難させるためにはどうすればいいのか。普段から地域で対策を話し合う必要がありそうだ。(共同通信=三村泰揮、三好寛子、高田香菜子)

 浸水被害が大きかった宮城県丸森町に住む主婦武田妙子さん。19号上陸が迫っていた当初は、愛犬のチワワを避難所に連れて行けるかどうか分からず、自宅にとどまっていた。

 しかし、水が自宅の目の前に迫ってきた10月13日の朝になって、犬を抱えて消防団のボートへ。避難先の小学校では3日間、ほかの住民と別の部屋で犬と過ごすことができた。

 実際、19号上陸の前後、ツイッター上ではこんな投稿が目立っていた。「避難所で犬は車の中と言われ帰宅した」「一緒に入れる避難所は遠く諦めた」…。

 丸森町はペットとの同行避難を積極的に呼び掛けていなかった。ただ、屋外につなぐことなどを条件に、現場判断で受け入れられることもあると説明している。

 武田さんは町には感謝している。ただ「ペットを理由に自宅へ残った人がたくさんいた。情報があれば早めに避難できたのでは」との思いが消えない。

 環境省は2013年に指針を作り、同行避難を推奨してきた。東日本大震災では、ペットを探しに自宅へ戻り、津波に巻き込まれた人がいた。また、はぐれた犬が野生化する恐れもあるためだ。

 ただ、避難所にいるのは動物好きのひとだけではない。動物アレルギーの人ももちろんいる。鳴き声、においを巡るもめ事も起きる。

 このため現行指針は「同行避難は同室での飼養管理を意味するものではない」と明記している。環境省の担当者は「自治体の判断次第だが、実例をみると、スペースを分けてペットとの同室を認めた方が円滑のようだ」と説明する。

【関連記事】

Let's block ads! (Why?)



"ペット" - Google ニュース
February 10, 2020 at 05:02AM
https://ift.tt/37bzv19

大事なペットと一緒に逃げると起きること 災害時の同行避難、飼い主と自治体が直面する課題(47NEWS) - Yahoo!ニュース
"ペット" - Google ニュース
https://ift.tt/2tAHruJ
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:

Post a Comment